グループ・団体情報

分類一覧へもどる

国際関係に関するグループ・団体
グループ名 主な活動内容 小分類
一般財団法人言語交流研究所ヒッポファミリークラブ富山 多言語活動、ホームステイの受入、国際交流フェスティバル 等へ参加
国際交流
一般財団法人ラボ国際交流センター北陸地域会 子供達に暖かい人間関係を通して世界又異文化を知り、大き な夢を育ててほしいと願い、北米を中心にホームステイに送 り出している。北陸からは毎年中高生年代約10名が参加
国際交流
国際協力
一般社団法人ガールスカウト富山県連盟 「自ら考え、行動できる女性」を育てる実践的プログラムを 通して、少女と女性一人ひとりの可能性と力を最大限に伸ば し、責任ある世界市民となれるよう活動している。
国際協力
高志山の会 毎月2~3回の山行、年2回の宿泊研修 随時--自然観察及清掃登山 海外親善交流登山
国際交流
茶道裏千家淡交会富山青年部 お茶を通じて、地域とのふれあいや、会員間の交流を深め、 伝統文化を広げる共通の認識のもと研鑽する。
国際交流
富山県婦人会  本会は、女性の教育と地位の向上を図り、併せて、地域 社会進展のために貢献すると共に会員の連絡を密にし親睦 をはかることを目的とする。
国際交流
富山パイロットクラブ 脳関連障害者・児への支援を行うボランティア活動、特に高 次脳機能障害者への理解を広げることに力点を置いている。 パイロットウォーク、美術展など開催。
国際協力

このページのトップへ