グループ・団体情報

一覧へもどる

国際関係に関するグループ・団体
小分類:国際交流 
グループ名 高志山の会
代表者 髙島 優子
ホームページ http://koshiyama.jp/
設立年月日 平成3年6月
活動内容 毎月2~3回の山行、年2回の宿泊研修
随時--自然観察及清掃登山
海外親善交流登山
活動地域 富山県内及び近県の山
活動拠点 高志山の会事務局
活動日時 主に日曜日(朝6時~午後4時頃)
入会条件 満40才以上の健康で、自然を愛し協調性のある人。
会員数 105(男51、女54)
会費 年会費4,000円
メッセージ 中高年の男女が力を合わせ、安全な登山活動を通して、
身心の健康を推進すると共に、自然の環境保全に意を用
い、男女共生の明かるい社会生活の伸展に努める団体。
1)中高年を対象とした安全な登山を行う。
安全登山に関する知識及び技術の向上に努める。
2)国際親善を図る交流登山を進める。
友好親善の為の交流会及び、交流登山の実施。
3)県内及び近県の里山に登り、その地域から失われ行
く伝承文化の掘り起こしに努める。
4)男女別なく、年令体力に見合った山を選び、自然に
親しみ、健康で明かるく円満な社会生活を目指す。

このページのトップへ