グループ・団体情報

一覧へもどる

国際関係に関するグループ・団体
小分類:国際協力 
グループ名 富山パイロットクラブ
ホームページ http://www.toyamav-pilotclub.org
設立年月日 平成9年2月9日
活動内容 脳関連障害者・児への支援を行うボランティア活動、特に高
次脳機能障害者への理解を広げることに力点を置いている。
パイロットウォーク、美術展など開催。
活動地域 富山県全域
活動日時 毎月第2水曜日 例会
入会条件 富山県内に居住し、例会に出席可能で、富山パイロット
クラブの倫理規約を守り、会員の推薦を得た人。
会員数 29名
会費 年会費30,000円
メッセージ パイロットとは、アメリカに本部を置き、国際的な組織
網を持つ地域密着型の奉仕団体です。私達は「友情と奉
仕、いつも真実の道を」を主なテーマとしています。
1951年に東京PCが誕生し、現在では札幌から沖縄
まで43クラブあり、富山では23番目のクラブとして
平成9年2月3日に誕生しました。
富山パイロットクラブは創立23周年になります。メン
バーも様々な職業を持つ人や主婦等、それぞれのネット
ワークを活用し、他の地域団体と協力して、奉仕・福祉
・国際交流等に努めています。

このページのトップへ