グループ・団体情報

一覧へもどる

国際関係に関するグループ・団体
小分類:国際交流 国際協力 
グループ名 一般財団法人ラボ国際交流センター北陸地域会
代表者 岩本 育枝
設立年月日 1972年
活動内容 子供達に暖かい人間関係を通して世界又異文化を知り、大き
な夢を育ててほしいと願い、北米を中心にホームステイに送
り出している。北陸からは毎年中高生年代約10名が参加
活動地域 富山県 石川県
活動拠点 サンフォルテ、救急薬品市民交流プラザ、サンシップとやま
活動日時 火曜日
入会条件 子どもの言語成長に関心があり人間教育に興味のある方
会員数 11
会費 なし
メッセージ ラボ国際交流は、単なる観光旅行、または通りいっぺん
の修学旅行ではありません。こどもたち自身に、何年も
かけてこころの準備をさせ、多感な青春期に入ってゆく
まえのもっとも大切な瞬間である10代のなかばに未知
の生活を体験させ、そのみずみずしい回想をその後の成
長の核にしていこうとするものです。
日頃の活動としては、幼児から大学生までの縦長のグ
ループ構成で、物語を通して自然な形で英語に親しみ、
こころを育て耕しながら、英語日本語等による表現活動
を楽しんでいます。

このページのトップへ