サンフォルテカレッジ<講師派遣型>
男女共同参画を地域のみんなで学んでみましょう! サンフォルテが厳選した講師を無料で派遣します。
|
・(公財)富山県女性財団(以下「財団」とする)は、共催で「地域講師派遣プログラム」を開催するグループを募集します。 ・共催グループは、富山県と財団が主催する「講師派遣プログラム」の1つを希望する場所で開催します。 ・地域講師派遣プログラムの開催日程は、財団と共催グループ、講師と協議して決めるものとします。 ・共催グループにはサンフォルテで開催する指定講座(みらい塾、カレッジセミナー)にグループから複数名の受講をお願いしております。 ◎地域講師派遣プログラム
|
テーマ・内容
|
講師
|
派遣@
|
誰もが自分らしく生きられる社会へ 〜ジェンダー平等社会をめざして私たちにできること〜
|
富山県立大学 工学部 教養教育センター 准教授 濱 貴子 氏
|
派遣A
|
男女共同参画推進員活動から学んだこと 〜活動をより意味のあるものに〜 |
元富山県男女共同参画推進員黒部市連絡会代表 黒部市議会議員 高野 早苗 氏
|
◎指定講座
指定講座 |
日程 |
テーマ・内容 |
講 師 |
サンフォルテみらい塾 |
時期未定
|
現在調整中
|
未定(昨年度は、薄井シンシアさん)
|
サンフォルテカレッジセミナー |
時期未定
|
現在調整中
|
未定(昨年度は、申きよんさん) |
|
会 場: |
|
募集定員: |
2グループ ※募集グループ数を超えた場合は、応募用紙に記載された内容を審査し、結果は後日書面にて通知します。 |
対 象: |
○以下のいずれかに該当する方を含む県内2グループ ・男女共同参画推進員 ・女性団体のリーダー ・市町村の男女共同参画行政担当者や公民館等での男女共同参画事業担当者 ・その他男女共同参画推進を目的に活動している方 |
費 用: |
○経費 ・講師にかかる謝金・交通費は財団が負担し、講師派遣の事務は財団が行います。 ・会場借り上げ代、受講者募集にかかる経費は共催グル−プが負担することとします。 |
・お申込みはグループ単位でお願いします。 ・所定の応募用紙に必要事項を記入の上、郵送、FAX、持参にて提出してください(郵送・持参で申し込む場合は、必ず控えをおとりください)。
サンフォルテカレッジ講師派遣型ちらし はこちらからダウンロードできます。
申込受付は終了しました
|
|

富山県民共生センター「サンフォルテ」内 富山県女性財団
〒930-0805 富山市湊入船町6−7
TEL : 076-432-4500
FAX : 076-432-5525
